top of page

パソコンの充電ができない!どうする?

こんにちは🕊


神戸・三宮で人気No.1のパソコン修理店「PCデザイン」です。

本日、4月7日(月)は、9:00~20:00で営業しております。

充電できないパソコン

パソコンの充電ができなくなったら、非常に困りますよね。

今回は、パソコンの充電ができないときに確認することをご紹介します✨



💡パソコンの充電ができないときに確認すること4つ


電源が接続されているか

・ACアダプターがコンセントとパソコンに接続されているか

・電源ケーブルに断線がないか

・電源タップが正常に動作しているか


たこ足配線で使用をしている場合は、電源タップのスイッチが入っているか、ワット数が超えていないかの確認を行いましょう。


パソコンが熱くなっていないか

パソコン内部に熱がこもると、充電できなくなることがあります。

また、ファンの回転音が大きいことも、パソコンに熱がこもっているサインです。


バッテリーランプが点滅していないか

・バッテリーの接触不良

・バッテリーの劣化や寿命

・パソコンの帯電

・バッテリー残量が15%以下になっており、充電されていない


バッテリーランプが点滅していたら、上記の不具合が発生している場合があります。

お使いのパソコンのバッテリーランプの点滅や点灯のパターンを確認しましょう。


ソフトウェアの設定に問題がないか

・画面の明るさが最高値になっている

・バッテリー設定が「高パフォーマンス」になっている

・常時起動しているソフトが多い

・画像処理ソフトや動画処理ソフトなどの、パソコンに負荷の高い作業を長時間続けている


上記の設定になっている場合は、変更をしたら改善される場合があります。



これらの方法を試しても改善しない場合は、ぜひ当店までお問い合わせをお待ちしております.。🍀


【パソコン修理・アップグレード】


パソコンのお困りごとは、神戸・三宮で人気No.1のパソコン修理店「PCデザイン」にお任せください!



・液晶修理


・起動不良


・バッテリー交換


・データ復旧


・ウイルス駆除


・対策


上記をはじめとする様々な修理メニューをご用意しております!



増設やアップグレードのご相談もお気軽に!


・メモリ交換


・HDD、SSD交換


・電源ユニットのアップグレード



【対応メーカー】


TOSHIBA、FUJITSU、Panasonic、NEC、VAIO、DELL、Lenovo、HP、Acer、APPLE、Microsoft



上記以外でも、様々なパソコンメーカーでも即日対応いたします!


「こんなメーカーでも平気かな?」など、ご要望をお気軽にお申し付けください!


もちろん、パーツ調達からパソコン修理まですべて責任をもって行います。



【アクセス】


地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」から徒歩3分


阪神電鉄「神戸三宮駅」から徒歩6分


神戸新交通「三宮駅」から徒歩8分



本日もお客様のご来店、お待ちしております!

 
 
 

Comments


bottom of page